カメラとひとりごと 趣味の写真に疲れた!回復するための5つの方法 カメラが趣味。だけど最近なんだか撮る気が起きない。写欲が低下している。そんなあなたは写真に疲れているからかもしれません。「いい写真が撮れたのに誰も評価してくれない」「もっといい写真を撮りたいのにカメラをうまく使いこなせない自分が嫌になる」「... 2023.07.26 カメラとひとりごと
フィギュア撮影 【撮影】初音ミク フィギュア 3rd season winter ver. YUNO超久々にフィギュア撮影をしました!度重なる引越しで趣味のものは一度ほとんど捨ててしまいましたが、またフィギュア収集と撮影熱が復活!あまり高いものは買えないのでプライズを撮影しました。でもプライズといっても侮ることなかれ。最近のプライ... 2021.04.16 フィギュア撮影
カメラのトラブルメモ SONY RX100M3を修理に出してみた!定額料金でびっくりするほど早く終わった 旅行先でSONY RX100M3を落下させてしまいました。衝撃で外装がへこんでしまい、レンズバリアが正常に動作しません。電源ボタンを押してズームレンズが繰り出してもバリアが閉まったままです。指で払えばバリア部分が開いて撮影できるのですが、指... 2019.05.29 カメラのトラブルメモ
展示会レポート CP+2019レポート-PENTAX大豊作の100周年!HD FA35mmF2とDFA★85mmF1.4にGR3- 2019年2月28日~3月3日の間にパシフィコ横浜で開催されたカメラの展示会イベント CP+(シーピープラス)に参加してきました。公式サイトによると4日間で7万人近くの方が来場したそうです。土日の混雑を避けて平日の3月1日(金)に行きました... 2019.03.29 展示会レポート
展示会レポート CP+に持って行くとよい6個の持ち物とは?カメラやSDカードの準備はOK? 今年、カメラ展示会イベントCP+(シーピープラス)2018に初めて参加しました。しかし「初参加だから何を持って行ったらいいのかわからない・・・」という状態でした。ネットで情報収集をしてもあまり参考になるものがなかったので準備で一苦労。「私み... 2018.05.07 展示会レポート
展示会レポート CP+2018レポート!タムロン・DJI・東洋リビング他ブース編 2018年3月1~4日の間にパシフィコ横浜で開催されたカメラの展示会イベント CP+(シーピープラス) に初参加してきました。このブログでCP+2018のレポートをリコー・PENTAX編、SONY編と書き続けてきましたが、ようやく最後となり... 2018.03.26 展示会レポート
展示会レポート CP+2018SONYブースレポート!話題のSONYα7IIIと気になるRX10M4 2018年3月1~4日の間にパシフィコ横浜で開催されたカメラの展示会イベント CP+(シーピープラス) に初参加してきました。今年のCP+で新製品を一足先に体験できたり、気になっていた機材を試すことができました。カメラ好きな参加者の注目度が... 2018.03.14 展示会レポート
展示会レポート CP+2018リコー・PENTAXブースレポート!新製品K-1MarkIIとHD DFA★50mmF1.4 SDM AW 2018年3月1~4日の間にパシフィコ横浜で開催されたカメラの展示会イベント CP+(シーピープラス) に初参加してきました。私自身がペンタックスユーザーということで、一番興味があったのがリコーイメージング(ペンタックス)のブースです。今回... 2018.03.06 展示会レポート
カメラ道具レビュー 使ってびっくり!「HD DA55-300mmF4.5-6.3 ED PLM WR RE」外観レビュー ペンタックスの最新望遠ズームレンズ、HD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR REを約半年間使ってみたのでレビューします。レビューといっても、カメラ初心者の私はあまり詳しい用語や使い心地の違いなどがわかり... 2018.01.25 カメラ道具レビュー
Web写真展(不定期開催) 第1回ユノ画廊Web写真展(2017年10月開催) 今後ユノ画廊(このブログ)の恒例企画にしていこうと思っているWeb写真展です。ユノ画廊Web写真展では、一定期間で私が撮りためた写真をいくつか選んで1記事にまとめて紹介していきます。記念すべき第1回目は2017年6~9月に撮影した写真から1... 2017.10.13 Web写真展(不定期開催)
カメラとひとりごと 一眼レフカメラは大きくて重いから持ち出すのが面倒 だけど楽しい 今回は一眼レフカメラが大きくて重いから持ち出すのが面倒だけど楽しいよということを長々と書いている記事内容となっています。お暇な方、お付き合いくださいませ。私は写真を撮るのが好きなので一眼レフカメラを使っていますが、大きくて重いので持ち出すの... 2017.10.05 カメラとひとりごと
カメラのトラブルメモ 一眼レフカメラのファインダーがぼやけるときに確認することメモ 一眼レフのファインダーを覗いてみると、ぼやけていて見えない。でもファインダーがぼやけたままでもシャッターは切れる。ライブビューでの撮影もできる。桜野ゆのん・・・?故障か??わからない!カメラ初心者の私はカメラが壊れたかと思いパニックに!実は... 2017.09.07 カメラのトラブルメモ